救助(きゅうじょ)工作車(こうさくしゃ)使用(しよう)する資機材(しきざい)

スプレッダー

スプレッダーの写真

油圧(ゆあつ)救助(きゅうじょ)資機材(しきざい)という道具(どうぐ)のひとつで、先端(せんたん)(ひら)いたり()じたりします。
交通(こうつう)事故(じこ)(くるま)のドアがつぶれて(ひら)かなくなった(とき)などに、すごい(ちから)でドアをこじ()けて(くるま)(なか)にいる(ひと)救出(きゅうしゅつ)することが出来(でき)ます。
さまざまな救助(きゅうじょ)活動(かつどう)使用(しよう)できる、とても便利(べんり)道具(どうぐ)です。

スプレッダーを両手で持つ消防士の写真(本体は消防士の頭3つ分くらいのサイズで、先端は閉じている)

スプレッダーは、(おも)さが20キログラムぐらいあるので、しっかりと()たなければなりません。  

スプレッダーを両手で持つ消防士の写真(先端が開いており、消防士の胸の位置から膝の位置くらいまで開いている)

スプレッダーを(ひら)いた状態(じょうたい)です。こんなに(おお)きく(ひら)きます。70センチくらいまで(ひら)くことが出来(でき)ます。
(ひら)(ちから)(やく)14トン、()まる(ちから)(やく)7トンです。

スプレッダーを使用している写真(消防士2人がかりでスプレッダーを抱え車の後部座席のドアをこじ開けている)

この(よう)にして、(くるま)のドアが(ひら)かない(とき)などに、強力(きょうりょく)なパワーでこじ()けます。  

カッター

カッターの写真(エンジンとホースで繋がっており、先端がクワガタのようになっている)

油圧(ゆあつ)救助(きゅうじょ)資機材(しきざい)という道具(どうぐ)のひとつで、先端(せんたん)がはさみになっていて(てつ)(ぼう)など、とても(かた)(もの)でも()ることが出来(でき)ます。
交通(こうつう)事故(じこ)(からだ)がはさまってしまい、(くるま)(なか)から()られなくなった(とき)などに、ジャマになっている(かた)(もの)()って救出(きゅうしゅつ)することが出来(でき)ます。
(

カッターを両手で持つ消防士の写真(先端が開いており、消防士の腰上辺りから太もも辺りまで開いている)

()は25センチぐらいまで(ひら)くことが出来(でき)ます。()能力(のうりょく)(やく)39トンもの(ちから)があります。
ただし、なんでも()れるというわけではないので、災害(さいがい)現場(げんば)では救助(きゅうじょ)隊員(たいいん)のプロの()でカッターを使(つか)うかどうか()めています。

カッターを使用している写真(消防士2人がかりで抱え、車のドアの縁からフロントガラスにかけてを切ろうとしている)

この(よう)にして、(かた)部分(ぶぶん)でも強力(きょうりょく)なパワーで()ってしまいます。  

ラム

ラムの写真(太い棒状の物に小型エンジンの様な物と持ち手がついている)

電車(でんしゃ)など(おも)たい(もの)()()げたり、交通(こうつう)事故(じこ)(くるま)がつぶれてしまった(とき)などに、つぶれた部分(ぶぶん)をひろげたりするのに使用(しよう)します。

ラムの写真(棒状の部分が伸びており、元の4倍くらいの長さになっている)

スイッチを()すと、機械(きかい)から(ぼう)がどんどん()びていきます。全部(ぜんぶ)()ばすと、165センチぐらいまで()びます。 (もの)()()げる(ちから)(やく)11トンです。

ラムを使用している写真(車の運転席のドア縁をラムで押し広げている)

この(よう)にして、(くるま)のつぶれた部分(ぶぶん)()しひろげて、救出(きゅうしゅつ)する隙間(すきま)(つく)ります。  

エンジンカッター

エンジンカッターの写真(持ち手のついたエンジンの先端に丸い車輪状の刃がついている)

金属(きんぞく)などを()るための道具(どうぐ)で、建物(たてもの)(なか)などに(はい)るための(とびら)()けられない(とき)や、障害物(しょうがいぶつ)()らなければ(さき)(すす)むことが出来(でき)ない(とき)などに使(つか)います。 高速(こうそく)(まわ)るカッティングブレードという(まる)()で、(てつ)(とびら)やシャッターを()ることができます。 この道具(どうぐ)は、金属(きんぞく)()るのは得意(とくい)ですが、()やゴムを()るのは苦手(にがて)です。

エンジンカッターを使用している写真(消防士がエンジンカッターを両手で持ち鉄パイプを切ろうとしている)

回転(かいてん)する()を、()りたい(もの)()てて()ります。  

チェーンソー

チェーンソーの写真(持ち手のついたエンジンの先端にチェーンで回転するノコギリの刃の様な物がついている)

()()るための道具(どうぐ)で、(たお)れた()建物(たてもの)(はしら)などを()(とき)使(つか)います。 高速(こうそく)(まわ)るチェーンについているたくさんの()()()ることができます。 

 チェーンソーを使用している写真(消防士が両手でチェーンソーを持ち、木材を切ろうとしている)

回転(かいてん)する()を、()りたい木材(もくざい)などに()てて()ります。