この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたって、火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止するとともに、火災による被害を減少させることを目的に実施されるものです。
【実施期間】
令和6年11月9日(土)から11月15日(金)まで
【2024年度 全国統一防火標語】
~ 守りたい 未来があるから 火の用心 ~
【最重推進項目】
1 地震火災対策の推進
2 住宅防火対策の推進
【推進項目】
1 防火対象物等における防火安全対策の徹底
2 製品火災の発生防止に向けた取組みの推進
3 多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
4 乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進
5 木造飲食店等が密集する地域に対する火災予防指導等の徹底
6 放火火災防止対策の推進
【秋季火災予防運動に伴う広報の実施について】
~ 日時・場所 ~
令和6年11月 9日(土)
9:30~11:30 フーズガーデン玉浦食彩館
10:00~12:00 やまもと夢いちごの郷
令和6年11月10日(日)
10:00~11:00 宮城生協亘理店
10:00~12:00 フレスコキクチ山下駅前店
13:30~15:30 ヨークベニマル岩沼西店
~ 広報内容 ~
・女性防火クラブ員と消防職員が合同で火災予防啓発資料を配布。
・駐車場で消防車両の展示。
※荒天時、または災害発生の場合は中止となることもございますのでご了承ください。
消防本部予防課
住所:〒989-2426 宮城県岩沼市末広一丁目6番32号
電話: 0223-22-5172
Fax : 0223-22-5547
お問い合わせはこちらから