岩沼消防庁舎ZEB化改修事業公募型プロポーザルの実施について
本組合では、岩沼消防庁舎ZEB化改修事業について、公募により複数事業者からの提案内容を審査し、最良の提案をした者に対し随意契約の相手方候補として選定する、公募型プロポーザル方式を実施します。この公募型プロポーザルに参加を希望する事業者は実施要領等をご確認のうえ、ご応募ください。
1 事業の名称
岩沼消防庁舎ZEB化改修事業
2 事業の目的
本事業は、亘理地区行政事務組合において、「2050年温室効果ガス排出量ゼロ(ゼロカーボンシティ)」 実現に向け、本組合の拠点施設である消防本部庁舎の Net Zero Energy Building(以下「ZEB」という。)化を図り、省エネルギー化及び CO2 削減効果等を図るとともに、ZEB Ready以上の改修を目的に事業者を募集するものです。
3 事業内容
別紙「岩沼消防庁舎ZEB化改修事業 仕様書」に記載のとおり
4 プロポーザルのスケジュール
公募型プロポーザル公募開始 | 令和7年1月14日(火) |
---|---|
現場確認希望申出期限 | 令和7年1月17日(金) |
現場確認日 | 令和7年1月21日(火)、22日(水) |
業務に関する質問の受付期限 | 令和7年1月24日(金)正午 |
業務に関する質問の最終回答期限 | 令和7年1月28日(火) |
参加申込書受付期限 | 令和7年2月3日(月) |
参加資格確認結果通知 | 令和7年2月6日(木)※予定 |
企画提案書の提出期限 | 令和7年2月20日(木) |
プレゼンテーション、ヒアリングの実施 | 令和7年2月26日(水)※予定 |
審査結果通知 | 令和7年2月28日(金)※予定 |
仮契約締結 | 令和7年3月14日(金)※予定 |
本契約締結 | 令和7年3月26日(水)※予定 |
5 提出書類等
岩沼消防庁舎ZEB化改修事業に係る公募型プロポーザル実施要領のとおり
6 関係書類ダウンロード
01 公告
02 岩沼消防庁舎ZEB化改修事業に係る公募型プロポーザル実施要領
03 要求水準書 別添資料
04 様式1~11各種様式
05 岩沼消防庁舎ZEB化改修事業仕様書
7 質問に対する回答
岩沼消防庁舎ZEB化改修事業の質問に対する回答書
・資料1(訂正) ※令和7年1月28日に回答した資料1につきまして、一部誤りがありましたので訂正しました。
・資料2
・資料3
8 公募型プロポーザルの結果について
厳正なる審査の結果、下記の通りとなりましたので公表いたします。
なお、本プロポーザル実施要項に定めたとおり、優先交渉権者に選定された者は、名称のみ公表いたします。
事業概要
〇事業の名称
岩沼消防庁舎ZEB化改修事業
〇対象施設
あぶくま消防本部・岩沼消防署
〇業務期間
契約締結の日から令和8年8月31日まで
〇選考方式
公募型プロポーザル方式
〇審査機関
岩沼消防庁舎ZEB化改修事業 公募型プロポーザル審査委員会
〇審査日
令和7年2月26日(水)
審査結果
〇参加申込書提出者数
1社
〇企画提案書提出者数
1社
〇審査結果
優先交渉権者(事業実施候補者)の名称 | ユアテック・窪田電気工事・国際航業共同企業体 |
---|
協議等
今後、優先交渉権者と事業内容や契約金額について協議をした上で、受託者を決定します。
事業の実施については、議会の議決(令和7年3月予定)をもって決定となります。
行政事務組合 総務課
住所:〒989-2351 宮城県亘理郡亘理町字祝田34番地2
電話: 0223-34-7737
Fax : 0223-34-7772
お問い合わせはこちらから