消防設備士試験受験案内
令和6年度
試験日 | 受験地/試験会場 | 試験種類 | 受付期間 | 合格発表予定日 |
7月15日(月) |
仙台市 東北大学 川内北キャンパス |
甲種全類 乙種全類 |
5月27日(月)~ 6月 4日(火) | 8月20日(火) |
10月 6日(日) |
仙台市 東北大学 川内北キャンパス |
甲種全類 乙種全類 |
8月19日(月)~ 8月27日(火) | 11月12日(火) |
令和7年 |
仙台市 東北大学 川内北キャンパス |
甲種全類 乙種全類 |
12月16日(月)~12月24日(火) |
令和7年 |
※試験の種類によって、時刻等が異なりますのでご注意ください。
※令和6年4月1日から電子申請と書面申請の受付期間は同一となります。
受験の申請
申請方法は、「書面申請」(願書の提出による申請)と「電子申請」があり、現住所・勤務地にかかわらず希望する場所で受験できます。
「書面申請」
受験する試験の種類ごとに必要な書類(願書等)を揃えた上で、受付期間内に申請してください。
なお、申請手続き及び受験会場等の詳細は、(一財)消防試験研究センター宮城県支部へお問い合わせください。
連絡先
〒981-8577 仙台市青葉区堤通雨宮町4-17 宮城県仙台合同庁舎5階
(一財)消防試験研究センター 宮城県支部
TEL:022-276-4840 FAX:022-276-4841
受験申請に必要な書類(書面申請に係る主な内容のみ記載)
1 | 受験願書 |
2 | 「甲種消防設備士試験」を受験する方は、受験資格を証明する書類 。 |
3 | 既に「消防設備士免状」を取得している方は、既得免状のコピー。 |
4 | 試験科目の一部免除を受ける場合は、免除の資格を証明する書類等。 |
5 | 「振替払込受付証明書(受験願書添付用)」(受験願書と一緒に配布しています。) |
願書・受験案内などの入手
受験案内・受験願書等は、(一財)消防試験研究センター 宮城県支部のほか、あぶくま消防本部予防課、亘理消防署、亘理消防署山元分署でも配布しています。
「電子申請」
(一財)消防試験研究センター webサイトからお申し込みください。
このページに関するお問い合わせ先
消防本部予防課
住所:〒989-2426 宮城県岩沼市末広一丁目6番32号
電話: 0223-22-5191
Fax : 0223-22-5547
お問い合わせはこちらから